医療法人社団やまと やまと在宅診療所名取

〒981-1224 宮城県名取市増田9丁目2番2号

TEL

|

022-397-6313

FAX

|

022-397-6327

お知らせ

NEWS

やまと在宅診療所名取 移転にあたってのごあいさつ

2025/07/01

やまと在宅診療所名取 移転にあたってのごあいさつ

やまと在宅診療所名取は、名取市・岩沼市とその周辺地域を主な活動範囲として、定期訪問と臨時往診を行っている在宅療養支援診療所です。かかりつけ医療機関への通院が難しくなられた方、ご自宅での療養を希望される方に対し、やまとグループ内外での医療・介護連携を構築することにより 24 時間 365 日体制で在宅療養を支援しています。

令和4年9月に名取市大手町に診療所を開設し、2年10か月間診療活動を続けるなか、たくさんの医療機関や居宅介護支援事業所などからのご紹介・ご指名を、繰り返し頂戴できるまでに成長させて頂きました。おかげさまで医師・看護師・診療アシスタントスタッフ数も増え、このたび令和7年7月名取市増田9丁目に移転し、さらに充実したサービスを提供するため再スタートすることになりました。

私たちの願いは、「住み慣れた場所で、自分らしく、心穏やかに暮らし続けたい」という数多くの方々の想いを支えることです。日々の体調管理から緊急対応、看取りまで、お一人おひとりの生活と想いに寄り添った、やさしく温かな在宅医療を提供したいと考えています。在宅緩和ケア充実診療所としての体裁も整備でき、より一層地域に根差した訪問診療活動、社会貢献活動を通じて、地域の皆さまに信頼される在宅医療のパートナーとして、これからも安心とぬくもりを届けてまいりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。

 

令和7年7月 やまと在宅診療所名取 院長 中保利通

 

以下に、これまでお問い合わせが多かった当院の特徴について簡単にご説明します。

◎二つの診療パターンでの訪問; 定期訪問と臨時往診とは?
どちらもあらかじめ契約を結んでくださった方々に対して行われるものです。定期訪問とは、医師が計画的にご自宅や施設を訪問し、診察や薬の管理、体調チェックを行うことです。一方、臨時往診とは定期訪問を受けている方に急な体調変化や症状が出た時に医師が緊急的に訪問することです。いずれもできるだけ看護師、診療アシスタントも同行し数多くの情報を集めることで、よりきめ細やかな配慮ができるよう工夫しています。

◎緩和ケア・終末期医療にも対応
がんや難病、心不全・慢性閉塞性肺疾患などによる終末期のケアにも力を注いでいます。痛みや不安を和らげるだけでなく、ご本人の「こうありたい」という想いを大切にしながら、その人らしい時間を支えてまいります。日本尊厳死協会発行の「リビング・ウイル」や「私の希望表明書」をお持ちの方はどうぞご相談ください。

◎豊富な経験と確かな技術をもつ医師が訪問
緩和ケアや在宅医療の専門的な知識と経験をもつ医師が、定期的にご自宅などを訪問し、病状の管理から様々な疑問への回答まで、幅広く対応致します。地域の病院とも連携し、入院が必要な際の依頼や紹介状の作成も円滑に行っています。

◎多職種連携で、生活をまるごとサポート
地域の訪問看護ステーション、調剤薬局、医療・介護施設、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)などと連携し、患者さんを中心にしたチーム医療を実現します。医療と介護がしっかり連携することで、安心の在宅療養生活が一層提供可能になると考えています。